スポンサーリンク

座布団遊び

猫との暮らし
この記事を書いた人
猫バカ・馬バカ
saku

現在、2匹の兄弟猫(ミックス)と暮らし猫ファーストな生活を送る猫飼いです。
猫飼い歴は20年以上。
猫や飼い主さんに役立つ情報を発信しています!
また、乗馬がきっかけで馬が好きになり馬沼にハマっています。
馬や乗馬、競馬に関する情報も発信中です。
詳しいプロフィールは名前「saku」をクリックしてください。

sakuをフォローする

猫を刺激するものは、おもちゃだけではありません。
特に子猫は何にでも興味津々。
動くものは何でもおもちゃ。

それは猫同士でも同じこと…。

スポンサーリンク

何でもおもちゃ

子猫の頃の ある日のえださん。
何やらただならぬオーラを放ちながら一点集中。

とても勇ましい後ろ姿。

突撃ー!

見ていた私はびっくりです。
何で座布団に突っ込んでいるの?!

また一点集中。
いや、勇ましい。
やはり勇ましい体勢。

中から まめー!

見ている側もびっくりするぐらいの驚きっぷりを発揮したえださん。
座布団の中にいたまめを狙っていたんですね。

座布団も遊び道具と化す。
えださんにとっては、まめさんも遊び道具。
…違う、遊び相手か(笑)

スタンバイ

えださん、座布団の前でスタンバイ。
人間はカメラをスタンバイ。

やっぱりね。
中からまめさん。

えだが立った!

えださんは外で待ち構えていて、まめさんが出たり入ったり。
とても楽しそうに遊んでいるお二人。

お二人の中で暫くの間、座布団遊びブームが続いていたので
座布団はいつもいつもぐちゃぐちゃ。

重ねては崩され、崩された座布団を放置していても残った数枚の中と外で遊ぶ。
そして更にぐちゃぐちゃにする。

また重ねる、また崩されるという
猫vs人間の戦いも密かに繰り広げられていた頃のお話。

タイトルとURLをコピーしました