猫のお勉強 猫の順位付け|猫にもあった?!|家族ランキングの付け方! 猫は、単独行動を好み1匹で生活するので、順位付けはないとされてきました。しかし近年の動物行動学の研究によると、完全室内飼いの猫は家族に対して、犬のように順位付けをする行動が見られるそうです。では、猫にとって一位に君臨するの人間とは、どんな人なのでしょうか?今回は、猫にもあった!と題して、猫の順位付けについて詳しく解説します! 2024.05.08 2024.05.15 猫のお勉強
猫のお勉強 猫がお尻を向けるワケ|その理由が可愛すぎた 家でのんびりくつろいでいる時、愛猫がトコトコ寄ってきて不意にお尻を向けることがあります。 目の前に迫る愛猫のお尻…。 人間からすると「何?!」「何で?!」と思う猫の不思議な行動の1つですが、この「お尻を向ける」という行為、実は愛猫からの深い気持ちがこもっているのです。 今回は、猫が飼い主さんにお尻を向けるワケについて、その可愛らしい理由を詳しく解説します。 2024.04.23 猫のお勉強
猫のお勉強 猫にもあった「厄年」|猫の厄年は何歳?|気をつけてあげたいことは? 災いに合いやすく、忌み慎むべき年齢とされる厄年。実はこの厄年、猫にも同じような捉え方があります。厄年を体力的な変わり目と捉え、猫に当てはめるのです。この記事では、猫の厄年にあたる年齢で気をつけたいことを詳しく解説します。また、猫の厄払いができる神社もご紹介していますので、ご参考までにどうぞ! 2024.03.04 猫のお勉強
猫のお勉強 猫の7歳はシニア期の始まり|シニア期になったら気をつけたいこと 飼い主さんなら、愛猫には元気で できるだけ長生きしてほしいもの。7歳からシニア期の始まりだと言われている猫ですが、外見の変化があまり見られない場合は、老化の判断が難しいケースがあります。7歳を期に、普段のお世話の仕方を見直すことで、愛猫の体の負担を減らしできるだけ元気で長生きしてもらいましょう。シニア期になったら気をつけたいことを中心に、猫の老化のサインも詳しくご紹介します。 2023.10.30 猫のお勉強
猫のお勉強 【猫専用】寄生虫・フィラリア予防薬|オールインワンタイプがオススメ ノミやマダニ、フィラリア、お腹の虫といった、猫に害をもたらす寄生虫を薬を投与して定期的に駆除することを「定期駆除」といいます。 寄生虫による害は、人獣共通感染症のリスクもあるため、その必要性が広く啓発されています。 寄生虫やフィラリア予防の薬は、たくさんの種類が販売されているため迷うこともあります。 そこで今回は「寄生虫・フィラリア予防薬について」詳しく解説します! 2023.07.17 猫のお勉強
猫との暮らし 猫のための暑さ対策|夏のエアコン問題|つけっぱなし?こまめに切る?電気代や節約方法は? 猫を飼っているご家庭では、暑い時期になると猫のためにエアコンをつけっぱなしにしておくことが多くなる場合があると思います。大切な愛猫のためなので「電気代なんて気にしちゃいられない!」と思う反面、「できれば電気代を抑えたい!」という思いもあるのではないでしょうか。愛猫のためにしっかりと暑さ対策をしつつ、少しでも電気代を節約できるのが理想。そこでこの記事では、エアコンをつけっぱなしにしておく方がよいのか?こまめに切るのがよいのか?を考えつつ、電気代の節約方法について詳しくご紹介します。 2023.07.08 2024.07.10 猫との暮らし猫のお勉強
猫のお勉強 猫に与える水について考えてみる|水を与える時の注意点|飲まない時の対処法も解説! 暑い夏。気温が上がってきたときは水分補給が大切。特に猫は あまり水分をとらない動物なので、水を飲んでもらえるように工夫が必要になる場合もあります。今回は、猫に与える水について考えてみることにしました。人間が飲むウォーターサーバーの水は与えてもいいのか?などの疑問から猫に水を与える時の注意点や水を飲まない時の対処法も同時に解説します! 2023.07.05 2024.08.05 猫のお勉強
猫のお勉強 猫の暑さ対策|猫と猛暑を乗り切ろう! 連日 猛暑が続く夏。室内飼いが推奨されている猫は、1日中 家の中で過ごします。 室内でも30℃を超えるのが当たり前になってきている近年はしっかり暑さ対策をしてあげないと猫も体調不良を起こしてしまいます。 そこで今回は、猫と暑い夏の過ごし方として室内の暑さ対策について詳しく解説します! クールグッズなどもご紹介しているので、ご参考までにどうぞ! 2023.06.18 2024.07.22 猫のお勉強
猫のお勉強 猫を保護したら|やるべき事と注意点 町のいたるところで見かける猫。もしかしたら、家に通ってきている猫がいるお家もあるかもしれません。そして、春先にかけて猫たちは出産のピークを迎えます。子猫の姿を見かけることも増えるのではないでしょうか。そんなとき、縁あってもし猫を保護したとしたら、まず何をすればいいのか?今回は、猫を保護した時に まずやるべき事と、注意しておきたい点を詳しく解説します。 2023.04.18 猫のお勉強
猫のお勉強 実は凄い!猫の耳|猫耳の基礎知識 猫といえば、ピンッと立った三角形の耳。アニメやファッションアイテムにも用いられるほど、その可愛らしい見た目で人気です。そんな猫の耳は、人間とは少し違います。見た目だけではなく、構造や能力、かかりやすい病気にも違いがあります。今回は、猫耳の基本知識として、猫の耳の特徴や凄い能力について詳しく解説します! 2023.02.26 猫のお勉強