競馬を知る

競馬を知る

【阪神競馬場】2022年マイルチャンピオンシップ|観戦レポート!

2022年11月20日(日) 阪神競馬場 メインレース。サラ系3歳以上 オープン 芝1,600m。秋のマイル王決定戦「マイルチャンピオンシップ」を観戦しに行ってきました。今はG1開催日や事前にJRAより告知のあったレース開催日は、事前にチケットを購入した人のみが競馬場に入場できます。マイルチャンピオンシップは指定席は見事に落選!入場券ネット予約サイトで立ち見席チケットを購入し阪神競馬場へ行ってきた際のことをレポートします!
競馬を知る

【図解あり】入場券ネット予約の使い方|JRAのG1開催日はチケット購入必須!

競馬について知ろう! 2023年の中央競馬場への入場は、G1開催日でない限り事前予約なしで入場できますが、GI開催日は事前に入場券を購入している方のみが入場可能となっています。 そこで今回は、入場券ネット予約サイトでのチケット購入方法について図解付きで詳しく解説します!
競馬を知る

【阪神競馬場】akippa使用レポート|駐車場予約サービスは便利!

車で阪神競馬場へ行ったときに利用した駐車場予約サービス「akippa」人気観光地や駐車場が少ない場所へ行くときなど駐車場の心配をしなくてもいいので、便利なサービスだと思います。そこで今回は、実際にakippaを使って駐車場を利用したときのことをレポートします!
競馬を知る

【阪神競馬場】開催日の駐車場を考える|akippaの使い方|図解あり!

G1開催日の駐車場問題!早いもの勝ちの駐車場に停めるには地方民にとって結構ハードルが高いかもしれない!と思っていた時に見つけた駐車場の予約サービスというもの。競馬開催日の駐車場を考えると題してG1開催日に阪神競馬場へ車で行くために利用した駐車場予約サービス「akippa」について詳しくご紹介します。
競馬を知る

【阪神競馬場】2022年 秋華賞|観戦レポート!

2022年10月16日(日) 阪神競馬場 メインレース。3歳G1 牝馬限定 芝2,000m。牝馬三冠の最終戦「秋華賞」を観戦しに行ってきました。今はG1開催日や事前に告知のあったレース開催日は、事前にチケットを購入した人のみが競馬場に入場できます。私は今回、指定席のチケット抽選に参加、当選し阪神競馬場に入場できました。そこで今回は、G1開催日の阪神競馬場についてレポートします。
競馬を知る

【図解あり】2022年最新版|中央競馬場G1開催日は抽選で!|指定席ネットの使い方

競馬について知ろう!2022年の中央競馬場への入場は、G1開催日でない限り事前予約なしで入場できますが、GI開催日は事前にネット予約で入場券を購入している方のみが入場可能となっています。そこで今回は2022年最新版!指定席ネットの購入方法について図解付きで詳しく解説します。
競馬を知る

【夢の馬主デビュー】|一口馬主とは?

競馬について知ろう!競走馬のオーナーになりたい。競馬ファンなら誰しもがそんな夢を抱いたことがあるのではないでしょうか。しかし、個人で競走馬のオーナー(以下:馬主)になるには金銭的に高いハードルをクリアする必要があり、誰でもなれるというものではなく非常に難しいものです。そこで高所得者でなくても馬主を疑似体験するために生まれた「一口馬主」今回は、一口馬主について詳しくご紹介します。
競馬を知る

競馬を知る(番外編) メイクデビュー阪神競馬場

競馬や競走馬について知ろう!今回は番外編。競馬場の無い県に住んでいる私が念願の競馬場デビューを果たした記録です。デビューした競馬場は『阪神競馬場』メインレースは『タンザナイトステークス』というオープン戦。『アイラブテーラー』の復帰戦で『ラブカンプー』の引退レースでした。競馬場デビューをレポート感覚でまとめてみました。
競馬を知る

競馬を知る 中央競馬と地方競馬の違い

競馬や競走馬について知ろう!日本で開催されている競馬は「中央競馬(JRA)」と「地方競馬」の2つがあります。基本的なルールや競争のやり方などは同じですが、中央競馬と地方競馬には違いも存在します。今回は「中央競馬と地方競馬の違い」について詳しくご紹介します。
競馬を知る

競馬とは?ただのギャンブではない!競馬の魅力

「競馬ってギャンブルでしょ?」「馬が走ってるの見て何が面白いの?」 競馬を見ている方は、1度くらいは聞かれたことのあるセリフかもしれません。 逆に、競馬をしない方にとっては当然の疑問かもしれません。 実は競馬はスポーツとしても楽しめるものなのです!今回は、ただのギャンブルではない競馬の魅力をご紹介します。