スポンサーリンク

キャットフードの酸化には要注意!キャットフートの酸化とは?

猫のお勉強
この記事を書いた人
猫バカ・馬バカ
saku

現在、2匹の兄弟猫(ミックス)と暮らし猫ファーストな生活を送る猫飼いです。
猫飼い歴は20年以上。
猫や飼い主さんに役立つ情報を発信しています!
また、乗馬がきっかけで馬が好きになり馬沼にハマっています。
馬や乗馬、競馬に関する情報も発信中です。
詳しいプロフィールは名前「saku」をクリックしてください。

sakuをフォローする

猫が毎日食べているキャットフード。
愛猫には美味しく、そして安全に食べてもらいたいですよね。

猫にキャットフードを与えるとき、「酸化に注意」というのを聞いたことはありませんか?

女性
女性

よく耳や目にするけど、酸化ってどういうこと?
酸化したキャットフードを与えるとどうなるの?

そんな疑問を解消します!

今回は、「キャットフードの酸化について」詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

酸化とは?

「酸化」とは、物質が酸素(空気)と結びつくことで
その物質本来の性質が変化することを言います。
鉄が錆びたり、切ってた野菜や果物の表面が茶色く変色するのも酸化による現象です。

また、物質が空気に触れる時間が長くなればなるほど酸化は進みます。
鉄が錆びてホロボロになってしまったり、食品の味や匂いが変かして食べられなくなったりと
酸化することで物質の品質はどんどん劣化していきます。

キャットフードも食品なので酸化が起こります。
キャットフードに含まれている油分やアミノ酸、ビタミンなどの成分が
酸素に触れて変化することで酸化が生じます。

酸化に伴い、味の変化や品質の劣化、匂いの変化などの悪影響が見られるのです。

猫に酸化したキャットフードを与えるリスク

猫が酸化したキャットフードを与えた場合、以下のような問題が生じる可能性が出てきます。

  • アミノ酸や脂肪の酸化で、味や香りが低下するため、嗜好性が減る
    食いつきが悪くなる。
  • キャットフードの品質の劣化により、栄養成分の不足が生じることがある
  • 嘔吐や下痢など消化器官に影響を及ぼすしたり、体に発疹が出る恐れがある

キャットフードの酸化とは、フードの品質が劣化していることを表します。

酸化は、味や香りが劣化することはもちろん
猫の体にとって有害な物質を作り出してしまう可能性があり
摂取すると健康被害が出る場合もあります。

酸化はとても身近な劣化であるため、危険性が注目されていないように思いますが
キャットフードに限らず、人の食品においても
油の使いまわしによって病気を発症した事例などがあり
特に油の酸化については危険視されています。

キャットフードにも油が使われているので、注意していきたいところですね!

キャットフードの酸化を防ぐ方法

酸化は食品が空気に触れることによって始まるので、完全に防ぐことは不可能です。
なので、キャットフードを新鮮に保ち、できるだけ酸化を避ける工夫をすることがポイントです。

ポイント①「開封後1ヶ月以内に食べきれる量を購入」

キャットフードを購入する際、1袋の大きさは「開封後、1ヶ月以内に食べきれる量」に留めましょう。

大袋で大量に購入すると、袋の開閉も回数が多くなり、それだけ酸化が進みます。
袋の底のキャットフードになると品質の劣化がかなり進み
猫の食欲低下が起こってしまう場合があります。

ポイント②「小分け保存する」

キャットフードをタッパーや瓶、フードコンテナなど密封容器に小分けにして保存しておくことで
空気に触れる回数を減らすことができるので、酸化防止の効果があります。

袋の半分ほどを別容器に小分け保存し、残りは極力空気を拭いて
クリップなどでしっかりと封をしておくのも良いでしょう。

また、手間はかかりますが1~2日分のフードをタッパーや密封容器で
小分け保存するとより効果的でしょう!

そして、光を遮断して温度変化の少ない場所で保管しておくのも大切です。

ただし、冷暗所が良いからとドライフードを冷蔵庫で保管するのは避けてください。
結露が生じて、有害なカビが発生する原因になります。

ポイント③「ウェットフードは使いきる」

水分の多いウェットフードは、1日を目安に使いきるようにしましょう。
数回に分けて使いたい時は、別容器に入れて冷暗所で保管しましょう。

ただし、ウェットフードは「ドライフードよりも酸化が進みやすい」ため
一度 開封したウェットフードは長期保管には向きません。

明かな見た目の変化があったり、匂いや色がおかしいなど
酸化が見られるようなら猫に与えないよう注意しましょう!

最後に

一緒に暮らす猫の健康は、食べ物に依存している部分も多く
飼い主がしっかり管理しなければいけません。

食品が空気に触れることで始まる酸化は、完全に防ぎきることはできません。
だからといって、キャットフードの封を開けっぱなしにしていたり
高温多湿の場所で保管していると、どんどん酸化が進み品質が劣化してしまします。

それをそのまま猫に与え続けると、食欲減退、下痢、嘔吐など健康被害が出る可能性があるため
酸化には注意しましょう。

置き餌をしている場合、半日以上 置いている餌は酸化が進んでいる可能性が高いため
そのまま与えるのではなく、古いものは処分して新しいキャットフードを
与えた方が良いでしょう。

経済的な大袋のキャットフードは、多頭飼いの場合は劣化する前に使いきれるかもしれませんが
少数飼いや1匹の場合は品質が劣化してしまいます。

最悪の場合、健康に被害がでる原因になったり、食べなくなって処分することになりかねません。

なので、キャットフードはできるだけ1ヶ月以内に使いきれる分だけ購入するように心がければ
劣化が進む前に使いきれるだけではなく、捨てることもなくなり経済的です!

一番 身近にある酸化だからこそ、より気をつけていきたいところですね!

タイトルとURLをコピーしました