スポンサーリンク

どん兵衛カラー試作品1号

猫との暮らし
この記事を書いた人
猫バカ・馬バカ
saku

現在、2匹の兄弟猫(ミックス)と暮らし猫ファーストな生活を送る猫飼いです。
猫飼い歴は20年以上。
猫や飼い主さんに役立つ情報を発信しています!
また、乗馬がきっかけで馬が好きになり馬沼にハマっています。
馬や乗馬、競馬に関する情報も発信中です。
詳しいプロフィールは名前「saku」をクリックしてください。

sakuをフォローする

家にあったどん兵衛を見ていて、ふと思いついたこと。

「どん兵衛カラーを作ってみよう」

エリザベスカラーの代用品にもなる、どん兵衛カラー。
病院などで使われる普通のエリザベスカラーが苦手な えだまめのために
試作してみることにしました。

スポンサーリンク

どん兵衛カラー試作品1号|どん兵衛カラーって?

どん兵衛を被った猫…。
SNSでちらちらと写真を見ていました。

どん兵衛カラーは、エリザベスカラーの代用品として使える
カップ麺の容器を使って手作りしたエリザベスカラーのことです。

カップ麺の底を抜いただけ?と思っていたけど、念のためリサーチ。

やっぱり底を抜いただけでした。

問題は抜く大きさだなぁ…と思いながらリサーチを終え、とりえず作ってみることにしました。

どん兵衛カラー試作品1号|用意した材料

  • どん兵衛 肉だしうどん
  • どん兵衛 きざみ揚げうどん
  • 油性マジック
  • カッターナイフ
  • マスキングテープ

どん兵衛カラー試作品1号|試作開始

まずは人間がどん兵衛を食べます。

カップ麺をキレイに洗って、カラカラに乾かします。

そしてカップ麺の底を切っていくのですが、サイズは猫の首のサイズによって
変わってくると思います。
我が家はまず、ネット情報をもとに外側の線でカットしてみました。

カッターの切れ味が悪く、フチがぐちゃぐちゃ…。

フチにはマスキングテープを張ります。

はい!完成!
とっても簡単に作ることができる、どん兵衛カラー。

  • 食べる
  • 洗う
  • 切る

たった3工程でどん兵衛カラーの完成です。
さっそく、えだまめに試着してもらいました!

どん兵衛カラー試作品1号|どん兵衛カラー装着!

どん兵衛の底からトゥルンと頭を通します。
標準体型の猫であれば、外側の線で切ったどん兵衛は無理なく頭が通る感じです。

えだ兵衛とまめ兵衛の誕生。

えだまめは二人とも病院で使われているプラスチック製のエリザベスカラーが苦手です。
着けたら暴れるし、落ち着かず ずっとウロウロし続けます。

でも、どん兵衛は暴れない
暴れないどころか、少し固まる。
装着してすぐは「コレナンダ???」という雰囲気で、キョトンとして固まっていました。

暫くすると慣れたのか動きだす。
様子見していた感じ、問題なさそうに動いていました。

時間が経っても暴れることはなく、どん兵衛カラーを着けていた二人。

しかし…

どん兵衛カラー試作品1号|穴が大きすぎた

私の手が少しどん兵衛に当たったとき

どん兵衛がズレて、えだの耳がムニッと出てきてしまいました。
どん兵衛をクルクル回してみると、かなり緩い。

穴が大きすぎたようです。

えだは体が小さいからかな?と思って、まめでも試してみると…

スルッと片耳が完全に出てしまいました。
まめにも穴が大きすぎた様子。

ということで、どん兵衛カラー試作品1号は失敗!
試作品2号の作成が決定した瞬間です。

どん兵衛カラー試作品1号|さいごに

プラスチック製のエリザベスカラーが苦手なえだまめ。
首輪も嫌がります。

二人は首回りに何か漬けられるのが嫌なのかも…?とずっと思っていましたが
どん兵衛カラーは不思議なくらい嫌がりませんした。

とはいえ「完全に受け入れましたよ」ではなく
「あんまり好きじゃないけど、我慢できるよ」といった雰囲気でした。

それでも暴れず着けてくれたのは良かったです。
着けてくれるというのが分かれば、何かあったときに役立つかもしれないですしね!

試作品1号は、見事に失敗したので、2号の作成をします。

タイトルとURLをコピーしました