カルシウムやたんぱく質などの栄養が豊富に含まれているチーズ。
人にとっては体に良い食べ物です。
料理やおつまみにも大活躍のチーズをよく食べる方も多いと思います。
そんな時に、愛猫が「ちょーだい!」とおねだりしてくると、あげたくなりますよね。
しかし
猫にチーズをあげてもいいの?
そんな疑問を持っている方も多いと思います。
今回はそんな疑問を解消します!
そもそも猫にチーズをあげてもいいの?
結論からいうと、猫にチーズをあげても大丈夫です。
しかし以下のようなことに注意が必要です。
猫は牛乳を飲むと下痢をしてしまう子がいます。
牛乳に含まれている乳糖という成分は、ラクターゼという酵素で分解されて
消化吸収されるものです。
猫の体内には、このラクターゼという酵素が少なく
牛乳を飲んでも消化吸収しきれずに下痢になってしまう場合があるのです。
チーズは、牛の生乳から作られるものです。
しかし、牛乳に比べるとチーズに含まれる乳糖の量は少ないため
猫が口にして下痢を起こしやすい食品に該当しません。
そういう観点からいえば、猫にチーズをあげても大丈夫ということになります。
ただし、人用のチーズは猫にとっては塩分量がとても多く、腎臓に負担をかけてしまいます。
チーズは脂肪分も多く含まれる高カロリーな食品なので、肥満の原因にもなりかねません。
今は猫用のチーズが販売されているので
猫にチーズをあげたい場合は、猫用チーズをあげるようにしましょう!
猫にチーズをあげるときの注意点
チーズは猫にとっても有益な栄養素が含まれています。
タンパク質やアミノ酸、カルシウム、ビタミンA、B2などは
猫の健康を維持するために働いてくれる栄養素です。
ただし、人用のチーズは塩分量が多く、脂肪分も多い食べ物です。
先述した通り、食べすぎると腎臓に負担をかけるだけでなく、肥満の原因にもなります。
猫用のチーズであっても、一度にたくさんの量をあげると体調を崩す可能性もあります。
たくさん欲しがっても一度に与える分量は必ず守るようにしましょう。
また、猫の中には乳製品でアレルギーを発症する子もいます。
牛乳と同じように、チーズを食べて下痢や嘔吐、湿疹などのかゆみ症状が現れたら
アレルギーが疑われます。
チーズをあげて、猫の様子がいつもと違うようなら
一旦あげるのをやめて動物病院に相談しましょう。
猫用チーズってどんなもの?
猫の体に合わせて作られているチーズで、塩分や脂肪分を少なくしてあるものが多いです。
猫用チーズは、猫が食べやすいように小さくカットしているものや、スライスしてあるもの
フリーズドライタイプや普段の食事に振りかけられるパウダータイプなどがあります。
ただし、猫用チーズだからといって全ての猫に安心というわけではありません。
猫の体質や体調によっては合う合わないが出てきますので、与える時は少しずつ
猫の様子を見ながらあげるようにしましょう。
猫用チーズをいくつかご紹介したいと思います。
カントリーロード クリスピーチーズ
添加物不使用の猫用おやつです。
減塩の無添加ナチュラルチーズをフリーズドライしたサクサク食感のチーズ。
猫が食べやすいように5ミリほどのキューブ状にカットされています。
フリーズドライなので、保存や携帯にも便利ですね。
猫様専用チーズ
こちらもフリーズドライされたチーズです。
食べやすいように一口大にカットされているプロセスチーズ。
全成猫に対応しているようですが、離乳前の子猫には与えないよう注意されています。
ふりふりチーズ
食事にふりかけて与えるタイプのチーズです。
プロセスチーズがふりかけ状になっています。
いつもあげているフードにふりかけてあげることができます。
猫は味に飽きる動物なので、いつもの食事の食いつきが悪くなった時など
少し味を変えてあげる意味でも、チーズ好きな子には喜ばれそうですね!
チーズフード
ナチュラルチーズを使用したチーズ。
ちらはフリーズドライではなく、魚肉ソーセージのようにフィルムで包まれています。
ペットの健康を考え、塩分ひかえめで仕上げられています。
キャットSNACK チーズスライス
濃厚な味わいで口溶けのよいチーズを魚でサンドして薄く削ったチーズです。
削り節のような感じですね。
柔らかくて食べやすく、猫の口に合わせて細長くスライスされています。
人用おやつのチータラのようなイメージでしょうか。
マルジョー&ウエフク 猫用おやつ 猫ちゃんおやつ チーズプレーン
低塩タイプのナチュラルチーズです。
こちらもフリーズドライではなく、キャンディチーズです。
チーズが柔らかいので食べやすいですが、一粒は大きめ。
ちぎって少しずつ与えた方が良いかもしれません。
猫用チーズといっても、フリーズドライやふりかけなど様々な形状のものがあります。
また、塩分を抑えたものが多いのも特徴の一つですね。
猫にチーズをあげたい場合は愛猫に合ったものを選んであげましょう!
最後に
チーズは、料理やおつまみ、おやつとして食べることも多い食品だと思います。
芳醇なチーズの香りに誘われて興味を示す猫もいるでしょうし
可愛くおねだりする猫もいるでしょう。
そんなとき、可愛さに負けてついついあげてしまいたくなりますが
人用のチーズは猫にとって塩分も脂肪分もとても多いので
もし猫にチーズをあげたいときは猫用チーズを与えましょう。
飼い主が目を離したすきに、包み紙ごと食べてしまう可能性もあるため
猫の手の届くところにいい匂いのするチーズを置いておくのも注意が必要です。
また、アレルギーの危険性も否定できないため、与える時は猫用チーズを少しずつ
猫の様子を見ながらあげるようにしましょう。
チーズを食べた猫の体調に異変があったら、すぐに動物病院へ連れていきましょう。
猫の健康は飼い主が支え、守るもの。
そのことを大前提にすえて、素敵なにゃんライフを送りましょう!