スポンサーリンク

【図解あり】2024年最新版|指定席ネット予約の使い方|指定席は抽選!

競馬を知る
この記事を書いた人
猫バカ・馬バカ
saku

現在、2匹の兄弟猫(ミックス)と暮らし猫ファーストな生活を送る猫飼いです。
猫飼い歴は20年以上。
猫や飼い主さんに役立つ情報を発信しています!
また、乗馬がきっかけで馬が好きになり馬沼にハマっています。
馬や乗馬、競馬に関する情報も発信中です。
詳しいプロフィールは名前「saku」をクリックしてください。

sakuをフォローする

2022年より前はコロナ渦の影響で、中央競馬場に入場するためには、開催レース事情に関係なく事前に抽選に参加しチケット購入が必須でした。当日現金発売入場券の販売がなかったため、チケットの事前購入が必要だったのです。

しかし現在は、「指定席ネット予約」で指定席を購入した方、「入場券ネット予約」で入場券を購入した方、当日に現地で「当日現金発売入場券」を購入した方が入場することができます。

チケットの事前購入は必要なし。開催日当日に競馬場に行き当日発売の入場券を購入すれば誰でも入場できるようになりました。本来の形に戻ったということです。

なので、席に座って競馬観戦しなくてもOKという方は、直接 競馬場へ行けば入場できます。
席に座って競馬観戦したい!という方は、事前に指定席の抽選に参加しチケットを購入する必要があります。
重賞開催日になると観客も多いので、指定席を取っておくとゆっくりと席に座って競馬観戦することができるのが良い点です。

しかし…

指定席ネットの使い方が分からない。
事前にチケット購入ってどうやるの?

と思う方もいらっしゃると思います。

そこでこの記事では、2024年 最新版!
指定席ネット予約サイトの使い方、抽選参加から当落選確認まで図解付きで詳しく解説します!

チケットの分配方法も図解しているので、ご参考までにどうぞ。

スポンサーリンク

【図解あり】2024年最新版|指定席の購入は「指定席ネット予約」で

中央競馬場の指定席の購入は、JRAが運営している「指定席ネット予約」というサイトを利用します。
指定席ネット予約について最初に押さえておきたいポイントがいくつかあります。

ポイント

◆指定席ネット予約の利用にはアカウント取得が必須
◆アカウント取得や支払いのため本人名義のクレジットカードを持っていること
◆支払いはクレジットカードのみ
◆指定席の販売スケジュールに則って、まず抽選に申し込む
◆同行者がいる場合、同行者の名前などの情報入力が必須
◆当選した場合は開催日当日に、入場門でスマホ画面のQRチケットの提示が必要(スクリーンショット可。詳細は「さいごに」に記載)
◆本人確認のため「公的機関発行の写真付き身分証明書」が必要になる場合がある(本人と確認できない場合、入場できない場合があるので注意)

支払いはクレジットカード決済のみなので、クレジットカードを持っていない場合は作るところから始めることになりますが、クレジットカードを作るには時間がかかるので注意が必要です。

また、指定席ネット予約を利用するにはアカウントの取得が必須ですが、このアカウントには「JRAカード会員」と「一般会員」の2種類があります。その違いは以下です。

JRAカード会員

JRAの年会費有料のクレジットカードを作り、そのカードで支払いをする会員。

年会費はかかりますが、カード決済でポイント付与や指定席の先行抽選に参加できる特典があります。
もしJRAカードを作ることから始める場合は、指定席ネットが利用できるようになるまでに、カード到着から約2週間程度時間がかかるようです。

一般会員

ご自身が所持しているクレジットカードで指定席ネットのアカウントを取得し、そのカードで支払いをする会員。アカウント取得さえすれば、すぐに指定席ネットを利用できます。

ご自身が所持しているクレジットカードを利用するので、JRAの年会費はかかりませんがポイント付与なのどの特典はありません。

アカウントは、JRAカート会員か一般会員どちらか一方でしか登録できません。
最初に一般会員で登録しておいて、後からJRA会員に切り替えることは可能です。
切り替えたい場合は、JRA指定席ネット予約のお問い合わせデスクへ問い合わせてみてください。

指定席ネットのアカウント取得方法は、こちら↓↓の記事に書いています。
目次の「4.指定席ネットのアカウント取得」へ進んでみてください。

【図解あり】2024年最新版|指定席予約スケジュール

注意しておきたいのが、「指定席を購入するには予約スケジュールがある」ということです。
指定席の抽選に申し込める期間、当落選の確認から購入できる期間が決まっています。
なおかつ、JRA会員と一般会員では申し込みの開始時期が違うという点にも注意です。

先行抽選(JRAカード会員限定)

抽選申込期間:利用日の3回前金曜18時~2回前日曜13時まで

当選確認・購入:利用日の2回前火曜18時~2回前木曜13時まで

一般抽選(一般会員・JRAカード会員)

抽選申込期間:利用日の2回前火曜18時~2回前木曜13時まで

当選確認・購入:利用日の2回前金曜18時~前週日曜13時まで

残席・キャンセル席(JRAカード会員・一般会員)

利用日当該週月曜18時~利用日当日15時まで

残席・キャンセル席がある場合は指定席ネット予約発売において先着発売です

キャンセル期間

無料キャンセル期間:利用日2回前火曜日18時~前週月曜日18時まで

有償キャンセル期間:利用日前週月曜日18時~利用日前日23時まで

なお、当選席は購入期間中に購入手続きを行わないとキャンセル扱いとなります。
当選した指定席を購入する場合は、購入期間内に必ず購入手続きを済ませましょう!

【図解あり】2024年最新版|指定席ネット予約の使い方

それでは、指定席ネット予約の使い方を詳しくご紹介します。
私が実際に行った手順を追って図解します。

現在、指定席ネット予約サイトは新サイトができています。(2024年3月時点)
昔の画面からでは、ウインズしか予約できないので注意です。

まずは、JRA指定席ネット予約サイトにアクセスします。

上図のように「ログイン/会員登録」をクリックすると、競馬場とウインズで申込サイトが分かれています。

「指定席・入場券ネット予約」へ進みます。

次の画面が表示されたら、行きたい競馬場と行きたい日(開催日)を選択します。

競馬場と開催日を選択したら、ページ下部の「検索」をクリック。

スポンサーリンク

選択した競馬場と開催日に間違いがなければ、「申し込みへ」をクリックして次へ進みます。
間違えた場合は、再検索をクリックして前画面に戻り、選択し直しましょう。

上記の通りの手順で進んでいくと、申し込みへをクリックした後に「ログイン画面」が出てくると思われます。
会員登録時に配布された会員番号か登録したメールアドレスのどちらか一方と、パスワードを入力してページ下部の「ログイン」をクリック。

表示される「⚠お知らせ」の内容を確認して、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、次へ進みます。

発売スケジュールが表示されます。
私は一般会員なので、開催日3月17日(日)の2回前火曜日である3月5日(火)から申込が可能。アクセスした時点で、JAR会員の抽選申し込みは終了しているので、受付終了となっています。

「指定席の一般抽選」に進みます。
「受付中」をクリック。

座席を選択します。
「席種」で、スマートシートやAシートBシートといった席の位置を選び、「席数」を選択。

席の位置に関しては、「席種の位置を確認」をクリックすると、各競馬場の席を確認できます。(別窓表示)
料金表や発売席数も一緒に表示されるので、座席と金額を詳しく知りたい方は確認してみてください。

席種と席数を選択すると、ページ下部の「申込に進む」がアクティブになる(赤くなる)ので、クリック。

申込に進むをクリックすると「⚠お知らせ」が表示されるので、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、次へ進みます。

指定席を複数購入した場合、同行者の情報を入力する画面が出るので入力します。
連絡先は、同行者の情報でも良いし購入者の情報でも、どちらでもOKです。

同行者の情報を全て入力すると、ページ下部の画像では「入力はまだ完了していません」になっている部分が赤くなるので、クリックして先へ進みます。

恐らく、指定席の購入数が1であれば、上図の画面は出ないと思われます。

指定席は1アカウント2席まで申し込み可能

申込内容に間違いがないか、ここで最終確認します。
間違いがなければ、ページ下部の「確定する」をクリックして、申込を確定させます。

「申込完了」の画面が出れば、確定です。
抽選結果の発表日時も表示されているので、忘れないようにしておきましょう。
申込が完了すると、指定席ネット予約に登録したメールアドレス宛にメールが届きます。

結果発表については、JRAから「結果が出ましたよ」という連絡はありません。

結果発表から当選購入期間に、自分で指定席ネット予約サイトに再度アクセスして当落選を確認。
当選していたら、そのまま購入手続きを済ませるという流れです。

スポンサーリンク

【図解あり】2024年最新版|JRA指定席|当落選の確認方法

ここからは、指定席の当落選確認方法をご紹介します。

当選していた場合は、当選者購入期間内に指定席の購入手続きを完了させないと、自動的にキャンセルになってしまうので注意が必要です。
必ず、結果発表から購入期間の間に1度アクセスして当落選を確認します。

指定席の抽選へ申込が完了し、結果発表期間になったら指定席ネット予約サイトにアクセスします。
この時も指定席に申し込んだ時と同じように、JRAの公式HP(トップページ)から、新サイトの指定席ネット予約サイトに入ってください。

ここでは、競馬場などは選択しません。
当落選の確認に来たので、ページ右上の「ログイン」をクリック。

ログインすると、当落選の結果がすぐに表示されます。
今回は当選!

このまま、購入手続きに進みます。
「座席指定・購入手続きへ」をクリック。

表示される「⚠お知らせ」の内容を確認して、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、次へ進みます。

申込内容の詳細を確認します。
当選した席の種類、購入枚数、同行者がいる場合は同行者情報を確認して、ページ下部の席の選択をします。

ここでは、「シートマップより選択」をクリックして、自分の好きな席を指定していきます。

席はどこでもOK!という方や、選ぶのが手間!という方は、おまかせ席選択に進めばOKです。
2席購入している場合は、隣り合うように自動で席を選んでくれます。

今まで、選択した席種を隠してきましたが、ここでオープンですね。笑
今回は、阪神競馬場のスマートシート2階東側(屋内)を選択しています。

「座席選択」をクリック。

画面は横スクロールできます。

青丸が空席。
グレーの丸は選択できません。
青丸の席が購入対象なので、好きな席をクリックすると赤丸に変更されます。

赤丸は「その席を選択しています」の印なので、好きな青丸をクリックしてページ下部の「席を確認」がアクティブになったら(緑色になる)、そこをクリック。

表示される「⚠お知らせ」の内容を確認して、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ次へ進むと、先ほど選択した席とその金額が表示されるので確認し、間違いがなければ「購入手続きに進む」をクリックします。

支払方法を確認or入力していきますが、ここから「有効時間」が発生します。
この有効時間内に購入手続きを済ませないと、購入できないので要注意。

ページをスクロールしていくと、購入する席種と数、座席番号、会員情報が出てくるのでそれらを確認しつつ、さらにスクロールしていくと「決済を行うカード情報をご確認下さい。」という画面が出てきます。

ここで、既に登録しているクレジットカードでの支払いでOKなら、セキュリティコードを入力します。
別のクレジットカードで支払いたい場合は「別のクレジットカードでお支払い」をクリックして画面に沿って進んでみてください。

ここでは、「登録済みのクレジットカードでお支払い」から先へ進んでいきます。

セキュリティコードを入力すると、ページ下部の「入力はまだ完了していません(グレー)」という部分が「確認する(緑色)」になるので、確認するになったらそこをクリック。

最終確認画面です。この間にも有効時間はどんどん過ぎていくので、手早くいきましょう。

画面を下へスクロールしていくと、申し込んだ情報の全て、開催日・競馬場・席種・数・席番号・合計金額・同行者がいる場合は同行者情報・支払方法・チケットの受取方法・会員約定・個人情報保護方針・各注意事項を確認し、同意するボタンにチェックを入れたらページ下部の「確定する」を1度だけクリックします。

この後、支払いに使用するクレジットカードサイトが表示される場合があります。
購入のための本人確認というものです。それが出た場合は、画面に従って進んでください。

上図の画面が出れば、購入完了。

以上が、当落選の確認から購入完了までの流れです。
長かったですね。お疲れ様でした!

あとは、開催日当日、画面にQRチケットを表示させたスマホを握りしめて競馬場へ行けばOKです。

上記は全て、パソコンの画面です。
スマホでも指定席の購入はできるので、スマホから指定席ネット予約サイトにアクセスして手続きします。大まかな手続き方法は、パソコンもスマホも同じです。

開催日当日は、スマホにQRチケットの表示が必要になるので、指定席購入者はスマホから指定席ネット予約サイトにアクセスできるようにアカウント情報は控えて持って行くなどしておいた方が良いと思います。

メモなど持って行かれる場合は、くれぐれもメモを失くしたり落としたりなさいませんよう、厳重に管理してくださいまし。

ここから先はQRチケットの分配について少し触れたいと思います。

スポンサーリンク

【図解あり】2024年最新版|JRA指定席|QRチケットの分配について

分配とはその名のとおり、分けて配るということです。

JRAの指定席を1アカウントで複数購入した場合は、「分配」ができるようになります。

JRAの指定席と入場券は、分配はしてもしなくてもどちらでも良い様子。

Q.【新システム導入後の競馬場】一緒に来場する場合でも事前にQRチケットを分配しないといけないのか
指定席・入場券ともに事前にチケットを分配いただかなくても購入者様が来場いただければ購入者様のスマートフォンにて人数分の「QRチケット」を表示いただければ皆様ご入場いただけますが、入場時の混雑緩和のため、一緒に来場する場合であっても、極力来場前にチケット分配を行っていただきますようご協力をお願いいたします。

JRA公式HP「よくあるご質問」より引用 https://jra.jp/card/faq/

JRAのホームページでも、上記のようにアナウンスされています。

購入した人が代表で、購入した枚数分のQRチケットを表示させれば同行者も入場できるというわけです。しかし、それでは混雑が考えられるので、混雑回避のために事前にQRチケットを分配しておいてくれると助かります、といった具合でしょうか。

QRチケットの分配は、パソコンからでもスマホからでも、どちらでもできます。

飼い主A
飼い主A

個人的には、事前に分配しておくのがオススメです。
各個人のスマホでQRチケットを表示する方がスムーズに入場できると思います。

【図解あり】2024年最新版|JRA指定席|QRチケットの分配方法

QRチケットの分配方法を図解していきます。

ここからはスマホ画面になります。
パソコンからでも分配はできます。手順や方法はスマホとほぼ同じ。
スマホとパソコンの違いは分配方法です。詳しくは後述しています。

スマホのブラウザアプリから「指定席ネット予約サイト」にアクセスします。
「会員ログイン/新規登録」をタップ。

「指定席・入場券ネット予約」をタップ。

画面右上のログインをタップ。(ページ下部の「QR表示」をタップでもOK)

会員番号か登録したメールアドレスのどちらかと、パスワードを入力して「ログイン」をタップし先へ進みます。

ログインできたら、ページ下部の「QR表示」をタップします。

チケットの購入履歴が表示されるので、分配したいチケットの「QR表示・分配」をタップ。

先へ進むと、購入しているチケットの一覧が表示されます。
この画面では、「1アカウントで2枚の指定席を購入済み」という表示です。

画面を下へスクロールすると、2枚目のチケット情報が表示され、まだ分配していないので、右上に「未分配」と書いてあります。

スポンサーリンク

2枚目のチケットを分配します。
チケット(2/2枚)「QRチケット表示・分配」をタップ。

2枚目のチケットが表示さます。
名前、生年月日などが表示されるので、画面を下へスクロールして「分配」をタップ。

分配をタップすると同行者の選択画面が出てくるので、「選択」をタップします。

スマホでのチケット分配方法は、「LINE送信」「URLのコピー」「メール送信」「SMS送信」の4種類。
お好きな方法で、チケットの受取URLを同行者へ送るようになります。

ここではLINEを選んだので、「LINE」をタップ。

LINEを開くかどうか聞いてくるので「開く」をタップすると、自動的にLINEアプリが立ち上がります。
チケットを分配したい相手(送信先)を選んで送信すると、同行者へチケット受取用のURLが送信されます。

上図のような感じですね。
チケット受取用URLをタップすると、QRチケットのページが表示されるので、開催日当日にそれを提示して入場といった流れになります。

同行者は、指定席ネット予約のアカウントは不要です。
受取用URLをタップすると、QRチケットが表示されます。

LINEを閉じてブラウザに戻り、チケット一覧を確認してみると「未分配」だった部分が「分配済」になりました。チケット(1/2枚)の未分配は消えています。

2枚目のチケットだけが分配されて、1枚目のチケットは自分の手元に残っている状態です。

チケットを送る方法を変更したり、分配自体を取り消したい場合は、分配したチケットの下部にある「分配済」をタップすれば分配を取り消せます。もう一度 分配したい場合は、上記の手順で再分配が可能となっています。

上記は全てスマホの分配画面、方法です。
パソコンでも分配することは可能です。

パソコンの場合は、チケットを購入した時と同じように、指定席ネット予約サイトへアクセスしてログインします。

「購入履歴(QR表示)」をクリックするとチケット一覧が表示されるので、スマホの時と同じように分配したいチケットの下部にある「QRチケット表示・分配」をクリックしてチケットを分配します。手順はスマホと同じなので、画面に従って進んでください。

パソコンでの分配方法は、「URLをコピー」のみです。
コピーしたURLをメールなどに添付して、同行者へ送るといった手順です。

パソコンの場合は、表示されたURLをコピーした時点で「分配済」となります。

分配の取り消しも、スマホと同じで分配済をクリックすれば即取り消し。再配布可能です。
パソコンで一度分配→分配取り消し→スマホでログイン→スマホから再分配。
↑これもできる!

【図解あり】2024年最新版|さいごに

以上が、指定席ネット予約サイトの使い方です。
指定席の抽選申し込み方法、当落選の確認方法、当選後のチケット購入方法、複数購入した場合のチケット分配方法でした。

あとは、スマホを持って開催日に競馬場へ行くだけ!

前述していますが、指定席購入者は入場当日に、スマホで指定席ネット予約サイトにログインできるように、会員番号orメールアドレスとパスワードを忘れないようにしておくことが大切です。
メモで持ち歩く場合は、くれぐれもメモの紛失や落とし物にはご注意を。

スマホを持っていないためQRチケットの表示ができない方は、写真付きの身分証明書を持参して、入場門の問い合わせ窓口へ行くと良いみたいです。

Q.スマートフォンを持っておらずQRチケットを表示できないのだが、どうすれば入場できるか
来場の際にご本人様確認をさせていただくため、写真付き身分証明書を持参のうえ、入場門のお問い合わせ窓口までお越しください。
情報が確認できない場合、ご入場いただけない場合がございますのでご注意ください。

JRA公式HP「よくあるご質問」より引用 https://jra.jp/card/faq/

もし、現地でログインできなくても上記のように写真付き身分証明書があれば入場できるかもしれませんね。

QRチケットのスクリーンショットについてですが、指定席の手続きをしている途中に出てくる「⚠お知らせ」には「事前にスクリーンショット(画像保存)を行ったうえでご来場ください」と書いてあり、指定席ネット予約内の「よくある質問」には「スクリーンショットでは発券できません」と書いてあります。

「どっち???」と疑問に思う方もいるかもしれません。
情報が矛盾しているように見えますよね。汗。

結論から言うと「スクリーンショットでもOK」だそうです。
(2024年3月時点、JRA指定席・入場券ネット予約お問い合わせデスクからの回答。)

指定席購入後の競馬場への入場には、QRチケット表示は必須ですが「一ヶ所で大勢の人が一気にネットワークにアクセスすると、電波が混雑してQRチケットが表示できない方がいるため、現在はスクリーンショットでも可能にしている」とのことでした。

QRチケットは入場する当日の0時以降でないと表示されません。

3月17日(日)に行く場合、3月17日の夜中12時(日付が3月17日になった時点)から表示されるので、事前に自宅で指定席ネット予約サイトにアクセス、QRチケットを表示、スクリーンショットを撮って保存、現地でスクリーンショットを画面表示でも入場できる、ということらしいです。

以上で、本当に終わりです。長かったですね。汗。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。お疲れ様でした。

【図解あり】2024年最新版|指定席ネット予約の使い方|指定席は抽選!でした。

阪神大賞典を観戦したレポート記事も、いずれアップしたいなと思っています。
気長にお待ちいただけると嬉しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました